最近本業が忙しく、更新が遅れてしまいすみません.
CPIを無事通過しましたね,未曾有のインフレーションにどう立ち向かうか,相場を犠牲にするのか注目ですね.
僕の意見を書きますね.
投資は自己責任でお願いします.
この記事におすすめな人!
- 短期投資初心者
- テクニカル分析勉強中
- 米国株マーケットのまとめを知りたい
僕は投資歴4年です.
今年の相場は本当に難しいですね.
相場の転換点になるイベントが本当に多いです.
一緒に勉強していきましょう.
①現在相場はまさに,保ち合い.方向性は不明,値動きに注目して順張りに動きましょう.
②今強いセクターはエネルギー,素材,不動産,公共
②農産物コモディティーは弱い.しかしトウモロコシは強い,粗糖もいいかも.
③貴金属は金とプラチナはよいチャート.
④原油は三角保ち合いを上抜け,買ってもよいかもしれない.
今年は利上げが頻回に予定されており,逆イールドも発生.
CPI(消費者物価指数)は予想通りでしたが,4年ぶりのインフレということですね.
中央銀行は株価を犠牲にインフレ対策しそうな雰囲気ですね.
地合いは本当に難しいですね.
しっかり損切注文を入れてリスクコントロールすることをおすすめします.
↓過去の相場解説はこちら
20220326 米国株続伸 金利は上昇で今後の戦略は?おすすめ銘柄
米国株おすすめ戦略・銘柄 202203018 FOMCは予想通りで通過
【米国株おすすめ 戦略・銘柄】20220312 停戦には至らず硬直状態 マーケットは保ちあい 3/15はFOMCも控え相場はさらに下落方向か 戦略は?【相場解説】
昨日の相場はどうだった?
各指数はもみあいだね.
S&P500とNASDAQ100は包み足になっており危険兆候だねえ.
目次
大きなイベントが続きますね.
企業決算が続きます.
4/28 金融政策決定
5/5 FOMC
5/6 雇用統計
があります.
リスクが高いですね,相場が振り回されそうな気がします.
- 消費者物価指数 結果:8.5% 予想:8.4%
結果はほぼ予想通りの8.5%でしたが,40年ぶりの高水準となりました.
目下株価よりもインフレ対策が急を要する状態となっておりますね.
FRBはインフレ対策を優先し,株価を犠牲にする可能性が高いかなと思います.
消費者物価指数(Consumer Price Index)とは,米労働省労働統計局が毎月発表する指標です.
消費者が購入するモノやサービスなどの物価の動きを把握するための統計指標です.
米国のインフレいつを測るのに最重要指標となります.
- 4/18 BAC
- 4/19 JNJ NFLX IBM LMT
- 4/20 TSLA PG UAL
- 4/21 AAL T ISRG SNAP
- 4/22 AXP VZ
決算シーズンとなりましたね.
TSLA,NFLXは要注目でしょう,コロナ相場の筆頭株ですから急落したら相場の雰囲気は悪くなるでしょう.
私の私見と経験では,決算の安易な期待での持ち越しは危険ですよ.
決算が良くても地合いが悪ければ売られますし,悪くても地合いがよければ上がることもあります.
なんとも言えない,方向性のないチャートですね.
5日移動平均線が25日移動平均線と50日移動平均線と100日移動平均線にトライしてますね.
ここで跳ね返され押目になればよいですが,逆張りは危険です.
決算後の動きを見てから買いか売りを見てよいでしょう.
ファンダメンタルズ的には,イーロン・マスクがTwitter社を買収しようとしており,その資金調達にテスラ株を担保にする可能性があるというマイナスなニュースが出ていますね.
マスク氏、巨額ローンやテスラ株大量売却必要に-ツイッター買収なら
テスラが好きな気持ちはわかります.
しかしここは株価を予想するより,株価の値動きを見て方向性を見てから動いても遅くないですよ.
冷静に見守りましょう.
前回決算で暴落知ってから回復しきらずという状態ですね.
descending triangleでしょうか.
よほど決算でポジティブな発表がなければ下目線は続く可能性がたかいでしょう.
下がった銘柄は下がり続ける,まさにトレンドは続いている状態でしょうか.
買うなら上昇トレンドに乗ってから安全に買いたいですね.
今渦中のTwitter株ですね.
前述したとおり,イーロン・マスク氏による買収報道により乱高下していますね.
テクニカル分析的には陰線が目立ち,かなり下げモメンタムですね.
買いを検討するなら$54.57を上抜けしてから買ってからでも遅くないですよ.
逆に$45の安値の支持線を下抜けしたら,$40まで下げる可能性はあるでしょうか.
Twitter株は難しいチャートをしていますね.
デイトレーダーたちのおもちゃになっていそうな投機株になっていますね.
金利
10年債利回りはじわじわ上げていますね.
今後FOMCのたびに0.5bpの利上げが予想されています.
FOMC前はポジションを少なくするなど対策が必要でしょう.
テク・Growthは引き続き注意が必要でしょう.
原油
三角保ち合いを下抜けした後,反転し上抜けしましたね.
だましのパターンとなりました.
だましパターンは続かない可能性が高いといわれています.
押目を作り高値更新するなら買いを検討してもよいでしょう.
三角保ち合いをだまし下げした後上抜けしましたね.
テクニカル的には強い証拠です.
しかし買うとしても高値ブレイクをまったほうがいいでしょう.
為替
ドル円は強いですね.
我が国の通貨が売られ続けますね.
上げ過ぎたからの逆張り空売りは危険ですよ.
完全に国同士の金利差がトレンドを作っています.
少なくとも黒田総裁の交代まではどうなるかわかりません.
どこまで上がるかわからない状態となっております.
$128-130まで上昇する可能性あるかなと思っています.
日米の中央銀行の政策の差が浮き彫りになっていますね.
円安になると日本の資産が外資に買われる恐れがあります.
輸出企業は業績がよくなりますが,対策してほしいものですね.
コモディティー
$1964の高値を超えましたね.
第一のpivot pointを抜けたような形であり,どこまで上昇するかわわかりません.
しかし$2069に再び試す可能性はありますね.
方向性はわからないですが,上昇傾向ですね.
トウモロコシはレンジを上抜けしました.
ETFはCORN,買ってもよいかもしれません.
VIX
VIXは22.70です.
方向性のない相場で19-22の間を行き来しています.
難しい相場ですね,今はデイトレがいいかもです.
オーバーナイトによる地合いの影響を減らしたほうが精神衛生的にもよいかもですね.
セクター別ヒートマップ
方向性のない相場といいますでしょうか,,,来週の動きに注目ですね.
セクター別 1日の動き
グロース・テクが売られ,バリューが買われる1日でしたね.
グロース←→バリューな1日が続きます.
スイングトレーダーはやられたでしょう.
S&P 500 分析
今保ち合いですね.
方向性がわからなく,上にも下にも行ける状態です.
包み足の陰線が出ているのが気になります.
包み足より下にブレイクアウトするとトレンド変換する可能性が高く,このまま下げ続ける可能性はあります.
50日移動平均線を試しており,ここを耐えられるかどうかですね.
方向感がわからないですね.
わかるまで動かないが正解でしょう.
個人的には押目になるかなと思っていますが,出来高を見ると注意が必要です.
エントリーは高値ブレイクアウトあとをお勧めします.
予想はしない,高値ブレイクアウトというマーケットからのメッセージを受け取ってから動くことをお勧めします.
DOW
DJIも調整ですね.
DIAでみると砂金は出来高が先細りなのがいやですね.
DJIもレンジ相場であり,判断は難しい状況ですね.
今のレンジを上に抜けるか下に抜けるか,予想せず従うことをおすすめします.
DJIも似た状況です.
エントリーは高値ブレイクアウトあとをお勧めします.
予想はしない,高値ブレイクアウトというマーケットからのメッセージを受け取ってから動くことをお勧めします.
NASDAQ100
NASDAQ100 も調整が入っていますね.
同じくレンジ相場です.
包み足の陰線ができており,下にブレイクアウトした時は注意がひつようですね.
金利上昇局面ですから,なかなか難しい状況が続きそうです.
こちらも注意が必要ですね.
来週頭の動きが注目ですね.
今後の戦略
①現在相場はまさに,保ち合い.方向性は不明,値動きに注目して順張りに動きましょう.
②今強いセクターはエネルギー,素材,不動産,公共
②農産物コモディティーは弱い.しかしトウモロコシは強い,粗糖もいいかも.
③貴金属は金とプラチナはよいチャート.
④原油は三角保ち合いを上抜け,買ってもよいかもしれない.
今年の相場は難しい.
わからない時や気乗りしないときは相場から離れるも素晴らしい判断ですよ.
- 短期投資:レンジ続く,難しい上か下かどちらにレンジが抜けるか見守りでいいと思う.
- 長期口座:継続.健全なレバレッジなしのindex投資をしているなら、今後も平然とドルコスト平均法での買い付けをつづけましょう.いつ上げるかはわかりません半年数年かもしれませんが,20年30年先を目標とした投資なら下落は養分になります.
- レバレッジありの投資信託は短期ならよいでしょう.
歴史的にも変換点で難しい相場でしょう.
今を経験できているということはトレーダーとしていい経験んであるということをポジティブにとらえたいですね!!
ではまた来週も頑張りましょう!