どうもDr.Komugiです.
最近簿記の勉強に励んでおります.
2月に試験を受ける予定です.
本日は相場解説です.
↓過去の相場解説はこちら
■相場解説■20220115 米国株マーケットの振り返り大型銀行の株決算発表 JPMは下落 今後の戦略は? WFCとTSMはいいチャート
■相場解説■20220114 ブレイナード理事の発言後,相場は急落 NASDAQは大陰線 コロナ相場の終焉か
■相場解説■20220113 CPI発表後 相場は大きくは動かず
■相場解説■20220112 FRB議長発言後相場は回復 本日CPI発表 相場はどうなるか?
昨日の相場はどうだった?
昨日は長期金利が跳ね上げて、相場が暴落したね.
- 大型株の決算
- 1/26 FOMC
1/26 FOMCは要注目ですね.
FOMCについてはこちらをみてください!
■決算スケジュール
- 1/17 米国マーケット休場
- 1/18 SI STC BK PNC GS JBHT SCHW
- 1/19 UNH BAC CMA MS PG STT USB CTBI FAST AA DFS KMI UAL
- 1/20 FITB AAL CTXS FHN KEY TRV NTRS PBCT UNP RF MTB CSX ISRG LLNW NFLX SIVB PPG
- 1/21 INFO HBAN SLB
GSも決算コケましたね.
長期金利が上がり、短期金利差が開くと銀行株には追い風なんですが、
決算を過ぎて今のところ銀行セクターは調整が入りそうな雰囲気ですね.
実は昨日銀行株をすべて売り払いました.
USBとBACを持ってましたが、本日プレでかなり下げていますね.
決算持ち越しはしない方が無難です.読めません.
長期金利が1.9%に迫る勢いですね.
株式相場にとって、かなり厳しい状況ですね.
3月には0.5%の利上げが予想されています、ボラティリティの激しい相場になりそうですね.
今テク系や成長株のLongはおすすめしません.
長短金利差下げていますね.
依然として上昇トレンドですね.
前回高値を迫る勢いで上昇していますね・
↓原油関連NEWSはこちら
ロイターが5人のOPEC高官に非公式な形で価格が100ドルをつけるかどうか聞いた結果、4人はその可能性を否定しなかった。残る1人はありそうにないと答えた。取材した高官の何人かは、OPECとOPECプラスの委員会に所属している。
高官の1人は「少なくとも今後2カ月間は、原油価格への圧力が増すだろう。こうした環境で、価格は100ドルに迫るかもしれないが、値動きが安定しないのは間違いない」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/oil-opec-idJPKBN2JT069
$100を付ける可能性があるというニュースがありますが、どうでしょか?
$100につけたら原油が高騰しすぎて、株式にはあまりよくない影響かもしれません.
前回高値を超える可能性がありますが、少し上げすぎな可能性もあります.
もうすぐ調整が入るんじゃないかなって思ってます.
エネルギーセクターは追い風ですね、強いです.
USD/JPY
US長期金利が利上げ予定で、JP長期金利は利上げは当分行わないとのことです.
ドルが強い地合いが続く可能性はあります.
今後の動きに注目です.
為替と金利には密接な関係があります.
お金は金利の高い方向に動く傾向があります.
VIXは22.17です.
VIXが20後半になったら注意が必要ですね.
油が上昇トレンドなのが救いですね.
強かったのはエネルギーセクターだけですね.
そのエネルギーセクターも場中はかなり売られて焦りました.
銀行株も決算でコケている銘柄が多く強くありません.
急な金利の上昇は株式全体的に売られますね.
Longする銘柄だけでなく、今はShortする銘柄を探す方が地合い的には儲かる可能性が高いでしょう.
注目しているセクターはありません.
エネルギーセクターは上げすぎ感は否めません.
回復を見せた際は高値ブレイクをしたらエントリーしたいなと思っています.
テク、グロース銘柄はShortを検討した方がよいでしょう.
S&P500のチャートです.
head and shoulderのチャートの形に見えますね.
紫の100日移動平均線を下抜けする可能性もあり.厳しい局面が続きそうですね.
下抜けしたら次は白の200日移動平均線を目指す可能性はありますね.
SPYもしくはVOOのShortをするのもいいかもしれません.
トレンド転換したならLong positionは注意が必要ですね.
Shortを検討してもよいかもしれません.
いいですか?買い場かどうかは相場がきめます.
頭と尾っぽはくれてやれで、Longは様子見した方がよいでしょう.
DOWは2022/1は堅調でしたが、下落傾向ですね.
100日移動平均線を下抜けしましたね.
こちらも短期的な方向性はわかりません.
今はエネルギーセクターしか買えない状況ですね.
しばしLongするのは様子を見たほうがよいでしょう.
NASDAQ100はは再度大陰線をつけましたね.
チャート的には下落トレンドで、Longはトレンドに逆らうことになりますね.
紫の100日移動平均線を下抜けし、白の200日移動平均線に迫る勢いですね.
【Broadning top】という形に似てきましたかね.
QQQの空売り、もしくはテク系や成長株の空売りを検討してもよいですね.
NASDAQは下げトレンドに入った可能性が高いです.
テク系が好きな皆さん、いまは安いといってスケベ買いはやめましょう.
FOMCまでは決算と長期金利の変動に市場は左右される可能性が高いですね.
安くなったからと言って買いに入るのは今は控えたほうがいいでしょう.
今買いに向かうのはトレンドに逆らうのと一緒です.
相場の動きに後でついていくのが勝率はいいと思います.
今後NASDAQやSP500は-10%から-20%の調整があってもおかしくないです.
いまはLongで入れるのはエネルギーセクターの銘柄しかないです.
引き続きETFで資金の動きを注目していくしかないですね.
頭と尾っぽはくれてやれです.
相場は今後続きます、また買い場はいつかきます.
買い場と身勝手に判断するのはやめましょう.
自分の保有している銘柄の決算日は忘れないようにしましょう.