どうもドクターコムギです.
私は元消化器外科医師です.
現在はフリーランス医師/株式投資家/ブロガー/youtube配信をしているものです.
youtubeで「dead by daylight」というホラーゲームの配信もしておりますので↓から是非ご覧くださいませ!
① 開戦とロシアSWIFT削除を契機に景気後退→利上げしない?という噂で米国株はGrowthを中心に買われていたが、状況一変しすすは保ちあいに.株は方向は定まらず静観をおすすめ.指数が保ちあいからどちらかに抜けた方向にトレードした方が当然よい.
②軍事系銘柄も続落、押目の可能性もある.高値ブレイクで買ってもよいかも.
③農産物コモディティーは小麦とトウモロコシがブレイクアウト、買ってもよいかも.
④金、銀は保ちあいでおもしろいチャート、高値ブレイクで買ってもよいかも.
⑤原油は高すぎて買いにくい.
⑥BTCは100日移動平均線で跳ね返し、方針は変わらず.高値ブレイクで買ってもよいかも.
① テク系:なし
②軍事系:RTX、GD、HII、LHX、LMT、NOC、TDG
③農産物:WEAT、CORN、SOYB
④貴金属:GLD、IAU、SLV
⑤仮想通貨:BTC
⑥Cyclical:BBY面白い
⑦エネルギー:CVX、KOS、APA、DVN、FANG、OXY、HES、COP
2回目の停戦交渉もまとまらず、ロシアが原発を攻撃するなど混乱を極めていますね.
ロシアからの要求はウクライナの全面降伏を要求しており、当然受け入れられない状況ですね.
NATOからの支援もありウクライナは善戦しており、ロシアにもストレスフルな状況ですね.
SWIFT排除によりロシアの金融決済システムから外されました.
追い込まれたロシアが暴走しないように祈るのみですね.
↓ロシア・ウクライナの背景についてはこちら
【なぜ?】ロシア・ウクライナ情勢について調べてみました【解説】
■週記■2022/2/14-2/20 コロナウイルス感染,ロシアウクライナ情勢アップデート
↓過去の相場解説はこちら
【米国株おすすめ 戦略・銘柄】20220301 ロシア・ウクライナ戦争継続 停戦交渉はまとまらず マーケットは保ちあい【相場解説】
【米国株おすすめ 戦略・銘柄】20220225 ロシア・ウクライナ戦争開戦 マーケットは一変 今後の戦略【相場解説】
■相場解説■20220216 ロシアによるウクライナ侵攻は回避?相場は一旦回復 ここは買いなのか?ひっそりとおすすめのセクターあり
■相場解説■20220212 米国株は急落 ロシア・ウクライナ情勢とインフレなど地合い悪く厳しい
昨日の相場はどうだった?
少し怪しい雰囲気になっているね.
停戦交渉がまとまらず、相場は下落しました.
各指数は移動平均線に跳ね返されているようにも見え、下落相場の継続の様子を呈してきたね.
目次
今日は雇用統計の発表ですね.
🇺🇸パウエルFRB議長
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 3, 2022
*3月の25bp利上げを改めて支持
POWELL: REPEATS HE WILL SUPPORT 25 BPS RATE RISE IN MARCH
3月は50bpの利上げと言われていましたが、開戦後景気後退の可能性もあり、
25bpに改められそうですね.
ロシアが原発っぽいとこにバチバチに撃ち込んでる pic.twitter.com/yL9SNJjWOs
— なおくんさん (@727_nato) March 4, 2022
TwitterでYutoHaga 芳賀勇人さんが精力的に世界のニュースを届けてくれてますね.
まずYutoHaga 芳賀勇人さんに感謝です.
毎日睡眠時間を削って情報発信をしてくれています.
ロシア軍がウクライナの原発を攻撃するなど相場はパニックとなりました.
開戦後から金利は下げてきていますね.
株にとったらいいことかもしれませんが、情勢不安定により売られる格好となっております.
長短金利差も下げてきました.
戦争リスクで原油が上げていますね.
高値ブレイクです、順張りなら買いですが少し上げすぎているかもしれません.
原油もしくはエネルギーは買ってもよいかもです.
高値ブレイクでまたエントリー検討もよりですが、上げすぎている感も否めません.
USDJPY 日足
現在は$115.222の抵抗線を試しており上抜け後、$1115.828を抵抗線としてますね.
円安トレンドは続きそうです.
僕がFXをしているなら、116の抵抗線を超えるのを見てからLongします.
今は$1953を抵抗線敏江で保ちあいですね.
ここで今の保ちあいを明確に上抜けしたら更に上昇する可能性はあります.
形的に【dobule bottom】のようになってきましたね.
形的に【dobule bottom】のようになってきましたね.
買うなら明確に上に放たれるのを待ってからがよいでしょう.
銀もじわじわ上がってきましたね.
下降トレンドラインを上抜けして保ちあいの状態です.
200日移動平均線を上抜けしています.
今の保ちあいを抜け、$25.38を上抜けしたら買ってもよいかもしれません.
チャート的にはこちらもdouble bottom のような形ですね.
保ちあいを上抜けしたら買ってもよいかもしれません.
小麦Longは当ブログでは8/12から推奨しておりました.
ドンドン上げていますね.
上昇トレンドです.
今の上昇トレンドに少額ずつ乗ってもよいかもしれませんが、次に押目を作るのを確認して買ってもよいでしょう.
ETFはWEATですね!
大豆もじわじわ上昇を続けていますね.
28の高値を超えるなら、こちらも買ってもおもしろいでしょう.
ETFはSOYBです.
トウモロコシ日足
トウモロコシも押し目を作って高値ブレイクアウトですね.
上昇トレンドを形成していると言えます.
ドンドン上げていますね、上昇トレンドです.
今の上昇トレンドに少額ずつ乗ってもよいかもしれませんが、次に押目を作るのを確認して買ってもよいでしょう.
ETFはCORN.
BTCJPY 日足
100日移動平均線に綺麗に跳ね返されました.
double bottomのような形を形成しそうな雰囲気ですかね.
¥5310634の高値をブレイクアウトしたら買ってもよいかもしれません.
SWIFT排除によりロシアの自国通貨が暴落、ウクライナも寄付を仮想通貨で求めるなど、金融機関を通さない送金システムである送金システムが注目されていますね.
しかしイエレン財務長官の発言も気になりますね.↓
制裁の対象になる可能性もあります.
ここぞとばかりにぶち込むイエレン https://t.co/u7UURGwVQs
— ELE (@eleconomics) March 3, 2022
VIXは33.13です.
じわじわ上げている状況であり引き続き注意が必要です.
VIXは$37.58を抵抗線にしていますね.
昨日は軍事系とエネルギー系とテスラとグロース銘柄が強かったですね.
少し難しい相場ですね.
グロース→バリューへと資金が動いていますかね.
再びリスクオフ相場に戻りましたかね.
S&P500
チャート的にはまだまだ安全に買える状態じゃないですね.
ぱっと見て、まだ下げトレンドです.
今の保ちあいを上抜けして下げているトレンドラインを上抜けできるかですね.
$427.23の安値を下抜けしたら空売りもいいかもしれません.
S&P500はチャート的にはまだ下げトレンドですね.
保ちあいを続けており、難しい局面です.
静観してどちらかの方向についていくのがいいでしょう.
Dow Jones INDEXのチャートです.
DJIも正念場ですが、戻り売りポイントに戻る前に下げそうな雰囲気ですね.
方向性がわからなく、静観がいいでしょう.
チャート的には全然買いじゃないです.
地合いは一変した可能性もあり、方向性は定まらず.
静観でもよいかもしれない.
ETFはDIAです.
上げていましたが停戦交渉的まとまらず下落し、包み足を形成しているように見えます.
$335.98を下抜けしたら空売りもいいかもしれません.
非常に難しいところです.
今は難しく、方向性がわかりません.
安値ブレイクで空売りでよいかもしれません.
① 開戦とロシアSWIFT削除を契機に景気後退→利上げしない?という噂で米国株はGrowthを中心に買われていたが、状況一変しすすは保ちあいに.株は方向は定まらず静観をおすすめ.指数が保ちあいからどちらかに抜けた方向にトレードした方が当然よい.
②軍事系銘柄も続落、押目の可能性もある.高値ブレイクで買ってもよいかも.
③農産物コモディティーは小麦とトウモロコシがブレイクアウト、買ってもよいかも.
④金、銀は保ちあいでおもしろいチャート、高値ブレイクで買ってもよいかも.
⑤原油は高すぎて買いにくい.
⑥BTCは100日移動平均線で跳ね返し、方針は変わらず.高値ブレイクで買ってもよいかも.
指数チャートは不安定です.
地合いは一変した可能性あり、静観がおすすめです.
- 短期投資:テク系やGrowthをLongするなら打診買いを.軍事系は高値ブレイクアウトねらい.コモディティーもおもしろい.
- 長期口座:継続.健全なレバレッジなしのindex投資をしているなら、今後も平然とドルコスト平均法での買い付けをつづけましょう.いつ上げるかはわかりません半年数年かもしれませんが,20年30年先を目標とした投資なら下落は養分になります.
- レバレッジありの投資信託を購入しているなら損切りしたほうがメンタル的には安心です.レバレッジ商品は長期的に見ても戻らないリスクがあります.
相場は短期的には買いですね.
どう動くかは見守りたいですね.
冷静に損切り、トレンドの見極めをおすすめします.