どうもドクターコムギです.
私は元消化器外科医師です.
現在はフリーランス医師/株式投資家/ブロガー/youtube配信をしているものです.
youtubeで「dead by daylight」というホラーゲームの配信もしておりますので↓から是非ご覧くださいませ!
① 開戦とロシアSWIFT削除を契機に景気後退→利上げしない?という噂で米国株はGrowthを中心に買われている状態.指数は回復傾向であるが、まだ上昇トレンドとは言えないチャート.注意が必要だが短期的にGrowthやIT系は短期に買ってもよいかも.
②軍事系銘柄は買い、高値ブレイクしたら買ってもよいかも.
③農産物コモディティーは小麦と大豆とトウモロコシがおもしろいチャートをしている.買ってもよいかも.
④金、銀はおもしろいチャート、高値ブレイクで買ってもよいかも.
⑤戦争リスクで原油は高値ブレイクアウト、原油もしくはエネルギーは買いがよいかもしれません.
⑥BTCは面白いチャートに、高値ブレイクで買ってもよいかも.
① テク系:NET、SNPS、FTNT、CRUS、LDOS、JKHY、TTD
②軍事系:RTX、GD、HII、LHX、LMT、NOC、TDG
③農産物:WEAT、CORN、SOYB
④貴金属:GLD、IAU、SLV
⑤仮想通貨:BTC
⑥Growth:CRWD、SQ、SNAP、UPST、ETZY、MQ
⑦エネルギー:CVX、KOS、APA、DVN、FANG、OXY、HES、COP
20220228 ロシアウ・ウクライナの停戦交渉が行われて模様ですね.
ロシアからの要求はウクライナの全面降伏を要求しており、当然受け入れられない状況ですね.
NATOからの支援もありウクライナは善戦しており、ロシアにもストレスフルな状況ですね.
SWIFT排除によりロシアの金融決済システムから外されました.
追い込まれたロシアが暴走しないように祈るのみですね.
↓ロシア・ウクライナの背景についてはこちら
【なぜ?】ロシア・ウクライナ情勢について調べてみました【解説】
■週記■2022/2/14-2/20 コロナウイルス感染,ロシアウクライナ情勢アップデート
↓過去の相場解説はこちら
【米国株おすすめ 戦略・銘柄】20220225 ロシア・ウクライナ戦争開戦 マーケットは一変 今後の戦略【相場解説】
■相場解説■20220216 ロシアによるウクライナ侵攻は回避?相場は一旦回復 ここは買いなのか?ひっそりとおすすめのセクターあり
■相場解説■20220212 米国株は急落 ロシア・ウクライナ情勢とインフレなど地合い悪く厳しい
昨日の相場はどうだった?
3指数ともに場中は下げて、引けに向かってあげた状況でしたね.
ニュースによって揺さぶられ、ボラティリティは高い状況です.
軍事系とGrowh銘柄が上げていますね.
またコモディティーも上げてきて面白くなってきましたね.
目次
今日はCRMの決算がありますね.
🇺🇸3月FOMC
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 1, 2022
50bps利上げ期待消滅
(織り込み幅: 先月最高の48.0bpsから現在24.5bpsまで低下)
Traders Abandon Bets on a Half-Point Fed Rate Hike in March – BBGhttps://t.co/Dl1al8M8Pk
ここ数日の株価の上昇の原因はこれですね.
利上げしないという推測で買われています.
まさに噂で買う、事実で売るという状況でしょうか.
開戦の結果、今後世界経済はリセッション入りすると言われております.
3月に利上げが行われる予定でしたが、延期される可能性があり米国株は反転の兆しをみせました.
- 米国:ウクライナへ武器提供、VISA/Master cardからロシアの銀行排除
- 🇪🇺欧州連合: ロシア国内銀行:(VTB含む7行)をSWIFTから排除する方向で調整
- イギリス:ロシア船の港への侵入禁止
- ドイツ:天然ガスパイプ・企業: 破綻申請検討か
- スイス:ノルドストリーム2AG 従業員との契約解除、ロシアの個人や企業の資産凍結
- オーストラリア:ウクライナに武器供与へ
- 日本:ロシア中銀の円建て外貨準備凍結へ
TwitterでYutoHaga 芳賀勇人さんが精力的に世界のニュースを届けてくれてますね.
まずYutoHaga 芳賀勇人さんに感謝です.
毎日睡眠時間を削って情報発信をしてくれています.
上記リストは彼のtweetを国別にまとめてみました.
確実にロシアは四面楚歌状態ですね.
ウクライナの善戦は陰ではNATOの援助は入っているでしょうね.
またtwitterの威力を今回しりましたね、世界最速ニュースが簡単に手に入ります.
テクノロジーの進化はすごいです.
開戦にFRBの利上げが遅れるのではないかという憶測があり、
債券投資家が債券を買い戻した模様ですね.
長期金利は25日移動平均線を下回りました、Growth銘柄やIT銘柄は買いですね.
[HL補足]
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 1, 2022
ロシア国防省から”アゾフ海の制海権を掌握した”との声明が出され原油価格が高騰しています。
同海はロシアとウクライナにまたがる黒海北部の海域です。
WTIは101ドルを突破。
ブレント原油とともに本日の高値圏を推移しています。
緊張緩和を示唆するようなHLはなかなか見当たりません。 https://t.co/FVb538e5LC
戦争リスクで原油が上げていますね.
高値ブレイクです、順張りなら買いです.
原油もしくはエネルギーは買いがよいかもしれません.
ドル円は$116.378をレジスタンスに再度綺麗に跳ね返されましたね.
トライアングルの中で保ち合いが続きそうです.
現在は$115.222の抵抗線を試しており上抜け後、$116.352を超えたら上に放たれそうですよね.
僕がFXをしているなら、$115、116の抵抗線を超えるのを見てからLongします.
今は$1917で保ちあいですね.
ここで今の保ちあいを明確に上抜けしたら更に上昇する可能性はあります.
形的に【dobule bottom】のようになってきましたね.
形的に【dobule bottom】のようになってきましたね.
買うなら明確に上に放たれるのを待ってからがよいでしょう.
銀もじわじわ上がってきましたね.
下降トレンドラインを上抜けして保ちあいの状態です.
200日移動平均線を上抜けしています.
今の保ちあいを抜け、$25.38を上抜けしたら買ってもよいかもしれません.
チャート的にはこちらもdouble bottom のような形ですね.
保ちあいを上抜けしたら買ってもよいかもしれません.
小麦Longは当ブログでは8/12から推奨しておりました.
小麦は開戦後、874の高値をブレイクアウトしました.
形的にはtriple bottomまたは逆head and shoulderにも見えますね.
高値ブレイクアウト後は大きく売られました.
3/1現在高値ブレイクしましたね、押目を作った形です.
買ってもよいでしょう.
ETFはWEATですね!
大豆もじわじわ上昇を続けていますね.
押目を作ってじわじわ上げています.
こちらも買ってもおもしろいでしょう.
ETFはSOYBです.
トウモロコシも押し目を作って高値ブレイクアウトですね.
上昇トレンドを形成していると言えます.
買ってもおもしろいでしょう.
ETFはCORN.
チャート的には面白くなってきました.
本日かなり上昇しましたね.
テクニカル的には¥531000当たりの高値ブレイクアウトで買っても面白かもしれません.
さらに200日移動平均線を上抜けしたらさらに買いでしょう.
SWIFT排除によりロシアの自国通貨が暴落、ウクライナも寄付を仮想通貨で求めるなど、金融機関を通さない送金システムである送金システムが注目されていますね.
テクニカル的にも地合い的にも短期には買ってもおもしろいでしょう.
VIXは31.25です.
じわじわ上げている状況であり引き続き注意が必要です.
VIXは$37.58を抵抗線にしていますね.
昨日は軍事系とエネルギー系とテスラとグロース銘柄が強かったですね.
引けにかけて大きくかわれました.
軍事系、エネルギー系、グロース銘柄が強いですね.
前回ブログで推奨した銘柄ですね.
じわじわ上げてきています.
軍事系ですね.
米国はウクライナに武器を提供する模様です.
噂で買い、事実で売るという相場格言から離れますが、、、
テクニカル的には面白いチャートをしております.
他軍事系はGD、HII、LHX、LMT、NOC、TDGなどがあります.
CRWD 日足 3/1
2/25から推奨していた銘柄ですね.
じわじわ上昇してきており、チャート的にも面白いですね.
次は100日移動平均線、200日移動平均線を上抜けできるかですね.
包み足形成後上昇していますね.
テクニカル的には包み足を形成した後は包み足の高値をブレイクアウトしたらLongと言われています.
ラリーウィリアムズという伝説のトレーダーの手法ですね.
逆head and shoulderもしくはdouble bottomに見えてきており、チャート的にもおもしろいですね.
Growthはかなり上げましたね.
そのほかSQ、SNAP、UPST、ETZYも面白いですね.
チャートは割愛しますが、まだ注意が必要と思います.
買うなら打診買いをしながらポジションを増やしていくような戦略としましょう.
S&P500
チャート的にはまだまだ安全に変える状態じゃないですね.
ぱっと見て、まだ下げトレンドです.
今の保ちあいを上抜けできるか、
$4490の高値をブレイクアウトしたらおもしろいかもしれませんね.
いま株を買うとしても短期的な買いを推奨です.
S&P500はチャート的にはまだ下げトレンドですね.
開戦後大きな陽線を付けており、非常に買い注文が入ったようです.
安全に行くなら$4490を超えたところまで経過を見てもよいかもしれません.
Dow Jones INDEXのチャートです.
DJIも開戦後下落しその後大きく買われましたね.
DJIは今正念場ですね.
$340000を上抜けできるかどうかですね.
こちらもチャート的にはまだ下げトレンドで、買うとしても短期がよいでしょう.
開戦を契機に少し相場環境が変化しており、打診買いで少量保持してもよいかもしれません.
チャート的には全然買いじゃないですけど、地合いが変わった可能性があります.
少量ポジションを持ってもよいかもしれません.
ETFはDIAです.
開戦後大陽線を形成した後はじわじわ上げています.
$14384を上抜けできたら面白いかもしれません.
しかしまだチャート的には下げトレンド真っ只中であり、買うにしても短期でしょう.
チャート的には全然Longではありませんが、地合い的には少量Longし上昇を続けるなら買い増ししていく戦法でもよいかもしれません.
じわじわあげていますね.
$15181を上抜けしたら迷わず買いでしょう.
① 開戦とロシアSWIFT削除を契機に景気後退→利上げしない?という噂で米国株はGrowthを中心に買われている状態.指数は回復傾向であるが、まだ上昇トレンドとは言えないチャート.注意が必要だが短期的にGrowthやIT系は短期に買ってもよいかも.
②軍事系銘柄は買い、高値ブレイクしたらLongしてもよいかも.
③農産物コモディティーは小麦と大豆とトウモロコシがおもしろいチャートをしている.Longしてもよいかも.
④金、銀はおもしろいチャート、高値ブレイクでLongしもよいかも.
⑤戦争リスクで原油は高値ブレイクアウト、原油もしくはエネルギーは買いがよいかもしれません.
⑥BTC
指数チャートは不安定です.
Longするなら短期で打診買いから始めるとよいでしょう.
- 短期投資:テク系やGrowthをLongするなら打診買いを.軍事系は高値ブレイクアウトねらい.コモディティーもおもしろい.
- 長期口座:継続.健全なレバレッジなしのindex投資をしているなら、今後も平然とドルコスト平均法での買い付けをつづけましょう.いつ上げるかはわかりません半年数年かもしれませんが,20年30年先を目標とした投資なら下落は養分になります.
- レバレッジありの投資信託を購入しているなら損切りしたほうがメンタル的には安心です.レバレッジ商品は長期的に見ても戻らないリスクがあります.
相場は短期的には買いですね.
どう動くかは見守りたいですね.
冷静に損切り、トレンドの見極めをおすすめします.