まだ投資はじめてないよ.
資産形成に投資は大事だよ.まあ難しい印象があるよね!
まずは積立の長期投資を始めたほうがよい理由から見てみよう!
今日は先週の相場の振り返りです.
前回の相場振り返りを見返しましょう!以下をクリック!
オミクロン株とパウエル議長のタカ派発言から始まり、雇用統計とFOMCと下がり続けた相場ですが先週は株式相場は回復の兆しを見せてますね.
S&P500, DOW, NASDAQ, RUSSEL2000はもろもろ回復をみせました.
NISA口座も再度含み益40%に戻りました!
先週の相場の振り返りをしたいと思います.
なんで指数を確認するの?
なぜ指数のチャートを見ることが大事なのかというと、個別株は”お惣菜”とすると指数はお弁当箱です.
指数の動きをみることで”マーケット全体”の流れを見ることができます.
【短期投資】ではマーケットの流れをみて、【買い】か【売り】かを考えてから指数や個別銘柄をトレードするのがいいと思います.
チャートは【tradingview】を使ってます.
無料でいろいろな機能が使えて【tradestation】と連動して売買できるので本当におすすめです.
まずはS&P500です.
S&P500のチャートです.
こちらは急回復しましたね!
でもまだ、4700と4545くらいの間の【ボックス】を推移している状況です.
テクニカル的には一度下げた後【V字】に回復するのは勢いがあるとされています.
現在はチャネルの4725.78の抵抗線でせめぎあっています.
この抵抗線を上抜けすること、要するに【ブレイクアウト】すると、相場は新たな上昇トレンドを描くでしょう.
もちろん抵抗線や支持線では、あらゆる思惑の【買い注文】と【売り注文】がせめぎあっています.
この抵抗線で跳ね返される可能性もあります.
S&P500に対応するETFの【VOO】【SPY】でこの回復に【出来高】を伴っていないのが少し気になります.
勢いは弱いのかもしれませんし、今後上昇をつづけるかもしれません.
しかしそればかりは予想はできないし、予想をすることは意味もありません.
すべてを決めるのは【相場自身】です.相場の動きに従いましょう.
トレンドを見極めてから買いポジションをとるのも戦略と思います.
次にDOWです.
DOWのチャートです.
こちらも回復傾向ですね.
35978のところで直近の高値圏を試していますね.こちらを抜けて、36500の高値を抜けたら上昇トレンドといえるでしょか.
さらに上のトレンドラインを抜けたら、こちらも上昇トレンドと言ってのではないでしょうか?
DOWに対応するETFの【DIA】でこの回復に【出来高】を伴っていないのが少し気になります.
まだ油断してはいけないとおもいます.
次にNASDAQです.
NASDAQは主にハイテク企業やIT関連銘柄の企業など新興企業が占める割合が多い指数です.
要するに時流に乗っている【イケイケ】な銘柄が多いです.
こちらも15633~16038のボックス圏内ですね.
上の16038の抵抗線を超えたら上昇トレンドといえるかもしれませんね.
NASDAQも対応するETFの【QQQ】でこの回復に【出来高】を伴っていないのが少し気になります.
まだボックス圏内ですし油断は禁物です.
次にRUSSEL2000です.
ラッセルは米国中小企業の指数になります.
1番金利の上昇やオミクロン株のあおりを受けていますね.
ラッセルは2022/2ほどから長いことボックス圏内でした.
2022/10よりレンジをブレイクし、この時はGrowth銘柄でかなり儲けさせていただきました.
いまもそのレンジ圏内ですが、前回高値の2278を超えて【W字】の【double bottom】のチャートを形成しそうですね.
2308を上に明確に超えたら上昇トレンドでしょうか?
ラッセルも対応するETFの【IWM】でこの回復に【出来高】を伴っていないのが少し気になります.
まだボックス圏内ですし油断は禁物です.
先週はテスラの株を買いました.
最近いろいろ話題の、【イーロン・マスク】の会社です.
この前大阪に帰ったときに、テスラの自動車をちらほら見かけて、むちゃかっこよかったです.
将来的に自分も買いたいなと思ってます笑
【ティッカー】TSLA
【ポジション】Long(買い)
【戦略】995の前回高値を上にブレイクアウトした段階で買いでエントリーしました.マーケットの方向性にまだ油断ならぬと思い、少量買いです.徐々に買い増しもしてます.
上の右肩下がりのトレンドラインを抜けて、1172の高値も抜けたらどんどん買い増し検討です.
しかしチャート的には【下げトレンド】まっただか中という状態ですので単なる【戻し】の可能性もあります.
上のトレンドラインが抵抗線になる可能性があり、すこしでも反転したらすぐにポジションを手放す予定です.
含み益はあぶく銭ですから、それで一喜一憂してはいけませんが、 今のところ含み益は$1000ほどです.
テスラはボラティリティが高いので、注意も必要ですね.
自分の予測とか想定とはずれた場合は塩漬けせず、すぐに損切します.
少しは回復、しかし油断は禁物です.
回復の兆しを見せましたが、まだ油断は禁物です.
中期的な上昇トレンドに入ったとは言えないと思います.
来週初めの相場の動きに注目でしょうか.
にほんブログ村↑当ブログはブログ村ランキングに参加しています.